かんたんゲーム系の効率調査 2025年05月版
               GMOが提供しているかんたんゲームの効率を調査                  効率のいいサイトランキング                         GMOが提供しているかんたんゲームの効率を調査     いろんなポイントサイトや企業であそべますが、どのサイトでやると効率がいいのかをこっそり発表しようかと思います。      2025年6月はQuocardPayが+6%ですが、過去に比べるとシブイ。ただその他の高還元率のポイント交換はないです。あとCMサイトはリニューアルしてログインしにくくなった(ログインメールが来ないことが多い)ので、今回で調査を辞めます。     自分が獲得している抽選結果をもとに、各サイト直近5回の合計から算出しています。     基本的には10万枚で1,200回抽選した場合での効率をもとに算出しますが、サイトによっては1万枚で115回より抽選できないサイトもあります。そういう場合は10万枚で1,150回抽選した結果さらに50枚のスコアブースターを獲得したことにして計算します。     基本的には楽天ポイントもしくはEdyに変換できるサイトでPCでもできるサイトのみが対象です。ワラウやPowlのようなスマホでしかできないサイトは対象外です     すべてのサイトは把握していますが、希望があれば調査します(スマホのみのサイトはやりません)。ただし最低でも調査は4ヶ月~6ヶ月かかります。あと、brioはやりません。       効率のいいサイトランキング  抽選券10万枚で抽選した場合にすべて最低ポイントだったときに最も効率のいいサイトランキングです  ※楽天ポイント変換: 楽天ポイントまたは楽天Edyに変換の方法   汎用ポイント変換: コンビニ、ドラッグストアなど複数の実店舗で利用できるもので +5%以上加算になるもの   専用ポイント変換: amazonなどの特定のサイト/実店舗でしか基本的に使用できないもので +5%以上加算になるもの      経由が書いていない場合は、そのサイト内で交換可能ということです             第1位 よみぽランド (https://yomipo.yomiuri.co.jp)                                       最低獲得ポイ...