投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

仮想通貨の転送で日銀オンラインの申請をしたときの手順のメモ

イメージ
日銀オンラインを使わないといけない時が来た 日銀オンラインの使用申請 日銀から連絡が来る クライアント証明書を取得する ルート証明書のインストール 日銀オンラインの初期パスワードの変更 いよいよ日銀への報告書を書いて提出 日銀オンラインを使わないといけない時が来た 以前の記事にもちょっと書いたが、自分は仮想通貨取引にbitfinexを使っている。海外業者になるので、3年ぐらい前に一回、外為法違反にならないようにするため、日銀オンラインの登録をして報告申請をした。それ以来外為法に抵触するほどの利益などもなく、1年ぐらいして日銀からしばらく使用されていないのでアカウントを停止すると、連絡があった。 取引は昨年11月以来ノーポジだったが、資金がドルのまま放置になっていて、この円安により円換算で20%ぐらいプラスになっている。そこで円安の内に国内に資金移動して円に変換しておこうと思い、いったんビットコインを購入して、GMOかコインチェックに転送してビットコインを円に換えようと思った。 とりあえず外為法に抵触しない量(3000万円相当まで)のビットコインを購入し、転送しようとしたら…。GMOやコインチェックのデポジット用のビットコインアドレス登録していなかった。正確には登録はしていたのだが、転送用のアドレスの登録が別途必要でbitflyerと、スマホウォレットのcoinomiのアドレスしか登録されていなかった。bitflyerは手数料高いし、coinomiでは円に換えようがないので、GMOとコインチェックのアドレスを指定しなおした。そしたらセキュリティのため新しいアドレスへの転送は5日間ホールド。と、いうことで転送できなくなってしまった。 外為法に抵触しない量のビットコインにしたのはアカウントが切れているのと、以前申請したときも申請内容間違っていたりで、日銀と電話で何回かやり取りしたり面倒だった。間違えなきゃいいんだけど。そのときどう申請したかメモっていなくて。 5日ホールドになったのでよくよく冷静に考えて、分ければ分けるほど数百円~数千円相当になるビットコインの転送手数料も増えるし、そもそも分けるのも面倒なので、日銀オンラインの申請もう一度しようという気になった。 と、いうわけで